désespéré

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

désespéré, e /dezεspere/

[形]

➊ 絶望した.

Il était désespéré, il n'avait plus envie de vivre.|彼は絶望していた,もう生きていく望みもなかった

regard désespéré|絶望の眼差(まなざ)し.

➋ 必死の,捨て身の.

prendre un parti désespéré|決死の覚悟を決める.

➌ 〔状況,病状などが〕絶望的な.

Le blessé est dans un état désespéré.|その負傷者は助かりそうもない.

━[名] 絶望した人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む