désir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

désir /deziːr デズィール/

[男]

欲望,欲求,願望;欲望の対象.

désir ardent|熱望

caresser un désir|欲望を抱く

brûler de désir|欲望に燃える

satisfaire un désir|欲望を満たす

exprimer un désir|願望を表明する

un désir de changement|変化への希求

avoir le désir de voyager|旅行をしたいと思う

Vos désirs sont des ordres.|お望みなら何でもいたします.

➋ 性欲.

éprouver du désir pour qn|…に劣情を抱く.

prendre ses désirs pour des réalités

現実が思いのままになると思い込む,希望的観測をする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む