désolé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

désolé, e /dezɔle デゾレ/

[形]

➊ 〈désolé de qc/不定詞désolé (de ce) que+接続法〉…を残念[遺憾]に思う.

Je suis désolé.|すみません

Je suis désolé de vous déranger si tôt.|こんなに早くお邪魔して申し訳ありません

Désolé, je ne pourrai pas venir demain.|⸨話⸩ すみません,明日は来られません

Je suis désolé que vous n'ayez pas pu venir.|あなたが来られなかったので残念だ.

➋ 荒涼とした.

➌ ⸨文章⸩ 悲嘆に暮れた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む