désolé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

désolé, e /dezɔle デゾレ/

[形]

➊ 〈désolé de qc/不定詞désolé (de ce) que+接続法〉…を残念[遺憾]に思う.

Je suis désolé.|すみません

Je suis désolé de vous déranger si tôt.|こんなに早くお邪魔して申し訳ありません

Désolé, je ne pourrai pas venir demain.|⸨話⸩ すみません,明日は来られません

Je suis désolé que vous n'ayez pas pu venir.|あなたが来られなかったので残念だ.

➋ 荒涼とした.

➌ ⸨文章⸩ 悲嘆に暮れた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む