détailler

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

détailler /detaje/

[他動]

➊ …を小売りする;ばら売りする.

détailler le vin|ワインを小売りする.

➋ ⸨文章⸩ …を詳細に説明する;克明に描く.

détailler son plan à qn|…に計画を詳しく説明する.

➌ …を丹念に観察する.

détailler qn de la tête aux pieds|…を頭のてっぺんからつま先までじろじろ眺める.

➍ 〖料理〗 …を細かく切る;賽(さい)の目に切る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む