détendre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

détendre /detɑ̃ːdr デターンドル/

58 (過去分詞 détendu,現在分詞 détendant) [他動]

➊ 〔弦やばね〕を緩める;〔縮めた手足〕を伸ばす.

détendre un ressort|ばねを緩める.

➋ …をリラックスさせる;〔状況,情勢〕を緩和させる

détendre l'atmosphère|雰囲気をほぐす

Sors un peu, ça te détendra.|少しぐらい外出してごらん,気が休まるよ

Cette proposition détendra les rapports entre les deux pays.|この提案は両国の緊張関係を緩和させるだろう.

➌ 〖物理〗 〔気体〕を減圧する.

se détendre

[代動]

➊ 〔弦やばねが〕緩む;(急に)元に戻る.

➋ 〔人が〕くつろぐ,リラックスする;〔緊張した状況が〕緩和される.

Détendez-vous.|体の力を抜いて,気を楽にして

La situation internationale se détend.|国際情勢の緊張が解けてきた.

➌ 〈se détendre qc〉…の力を抜く.

se détendre les jambes|足を伸ばして休む.

➍ 〖物理〗 〔圧縮気体が〕膨張する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む