déterminé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

déterminé, e /detεrmine/

[形]

➊ 一定の,特定の;明確な.

un but déterminé|あるはっきりしたの目的

Je n'ai pas d'idée déterminée sur ce problème.|私はその問題についてはっきりした考えは持っていない.

➋ 決然たる,断固とした;決意した.

avoir un air déterminé|毅然(きぜん)たる様子を見せる.

être déterminé à+不定詞/qc|…する決意である.

➌ 〖言語〗 限定される.

➍ 〖哲学〗 (先行諸原因によって)決定された.

déterminé

[男] 〖言語〗 被限定辞[詞].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む