détour

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

détour /detuːr デトゥール/

[男]

➊ (道,川などの)曲折;曲がり角

Ici, la route fait un large détour.|道はここで緩やかにカーブしている

la rivière qui fait des détours|蛇行する川

Ce sentier est plein de détours.|この小道は曲り角が多い.

回り道,迂回(うかい).

faire [prendre] un détour|回り道をする

Ce site vaut le détour.|その風景は回り道をしてみるだけの価値がある.

➌ 遠回しの手段;婉曲(えんきよく)な言い方.

user [prendre] de longs détours pour+不定詞|…するのに回りくどい手段を用いる

Pas tant de détours!|そんなに持って回った言い方はよせ.

au détour de qc

…の曲がり角で;ふとした折に.

au détour du chemin|道の曲がり角で;たまたま散歩中に

au détour d'une conversation|会話のふとした折に.

les détours du cœur humain

人情の機微.

sans détour (s)

率直に[な].

une personne sans détour|率直な人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む