dévorer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dévorer /devɔre/

[他動]

➊ …をむさぼり食う;食い尽くす.

dévorer sa proie|獲物をむさぼり食う

dévorer un gâteau|菓子をがつがつと平らげる.

➋ …をむさぼるように読む[見る,聞く].

dévorer un roman|小説をむさぼり読む

dévorer qn/qc ⌈du regard [des yeux]|…を食い入るように見つめる.

➌ 〔火事などが〕…を破壊し尽くす,焼き尽くす;〔財産など〕を使い果たす.

Le feu a dévoré la forêt.|火は瞬く間に森をなめ尽くした

Ce travail dévore tout mon temps.|私はこの仕事に時間を全部取られている.

➍ 〔人,乗り物などが〕…を一気に突っ走る,駆け巡る.

➎ 〔感情,欲望などが〕…をさいなむ;とりこにする.

être dévoré de jalousie|嫉妬(しつと)にさいなまれる

Une grande ambition le dévore.|彼は大きな野望に取りつかれている.

➏ ⸨文章⸩ 〔感情など〕をぐっとこらえる.

dévorer un affront|侮辱に耐える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む