プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dû, due /dy/, ⸨男複⸩ dus

[形] (devoir1の過去分詞)

➊ 〈 (à qn/qc)〉(…に)支払うべき;返すべき.

payer la somme due|借りていた金を払う.

➋ 〈 à qc〉…に起因する,帰すべき.

Son succès est à ses efforts permanents.|彼(女)の成功は不断の努力の結果である

un article à la plume d'un critique célèbre|有名な批評家の筆になる記事.

en bonne et due forme

〖法律〗 正式の[に],書式にかなった[て].

en port dû

送料受取人払いで.

[男] 支払うべきもの;借金.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む