プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dû, due /dy/, ⸨男複⸩ dus

[形] (devoir1の過去分詞)

➊ 〈 (à qn/qc)〉(…に)支払うべき;返すべき.

payer la somme due|借りていた金を払う.

➋ 〈 à qc〉…に起因する,帰すべき.

Son succès est à ses efforts permanents.|彼(女)の成功は不断の努力の結果である

un article à la plume d'un critique célèbre|有名な批評家の筆になる記事.

en bonne et due forme

〖法律〗 正式の[に],書式にかなった[て].

en port dû

送料受取人払いで.

[男] 支払うべきもの;借金.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む