daigner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

daigner /deɲe/

[他動]

➊ 〈daigner不定詞〉〔目上の人が〕…してくれる.

Le roi a daigné lui parler.|王はその者にお言葉をかけられた

Daignez agréer mes hommages.|⸨手紙の末尾で⸩ 敬具

Quand est-ce que tu vas daigner m'écouter?|⸨皮肉に⸩ いつになったら私の言うことを聞いてくれるんだい.

➋ ⸨文章⸩ 〈daigner que+接続法〉…することを認める,受け入れる.多く否定的表現や命令文で用いる.

Elle n'a pas daigné que je lui rende visite.|彼女は私が訪問するのを受け入れなかった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

daigner

[他]~ + inf. …してくれる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android