dessécher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dessécher /deseʃe/

6 [他動]

➊ …を乾燥させる,干す.

dessécher des plantes médicinales|薬草を干す

dessécher la peau|肌をかさかさにする

L'été dessèche les étangs.|夏になると池が干上がる.

➋ …をやせ細らせる,やつれさせる.

un vieillard desséché|やせ衰えた老人.

➌ …を無感動にする;の(心の)潤いをなくさせる.

dessécher l'imagination|想像力を枯渇させる.

se dessécher

[代動]

➊ 乾燥する,乾く;干上がる.

➋ やせ細る.

➌ 無感動になる;(心に)ゆとりがなくなる.

➍ ⸨話⸩ 〈se dessécher de+無冠詞名詞〉(悲しみなど)でやつれる,思い悩む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android