dessécher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dessécher /deseʃe/

6 [他動]

➊ …を乾燥させる,干す.

dessécher des plantes médicinales|薬草を干す

dessécher la peau|肌をかさかさにする

L'été dessèche les étangs.|夏になると池が干上がる.

➋ …をやせ細らせる,やつれさせる.

un vieillard desséché|やせ衰えた老人.

➌ …を無感動にする;の(心の)潤いをなくさせる.

dessécher l'imagination|想像力を枯渇させる.

se dessécher

[代動]

➊ 乾燥する,乾く;干上がる.

➋ やせ細る.

➌ 無感動になる;(心に)ゆとりがなくなる.

➍ ⸨話⸩ 〈se dessécher de+無冠詞名詞〉(悲しみなど)でやつれる,思い悩む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む