dessein

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dessein /desε̃/

[男] ⸨文章⸩ 意図,もくろみ;構想;(神の)おぼしめし.

avoir des desseins secrets|ひそかな思惑がある

nourrir un grand dessein politique|一大政治構想を温める

former le dessein de+不定詞|…することをもくろむ.

à dessein

故意に,わざと.

C'est à dessein que je n'ai pas répondu.|私が答えなかったのはそれなりの考えがあってのことだ.

avoir des desseins sur qn/qc

…を得ようとする,に目をつける.

dans le dessein de+不定詞

…するつもりで,する目的で.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む