dessinateur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dessinateur, trice /desinatœːr, tris/

[名]

➊ 素描[デッサン]を描(か)く人;(色彩よりも線の効果を重視する)素描家.

➋ 挿絵画家.

dessinateur humoristique|(風刺)漫画家.

➌ デザイナー,図案家,製図者,設計家.

dessinateur de mode|服飾デザイナー

dessinateur de publicité|広告デザイナー.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

dessinateur, trice

[名]

❶ デッサンをする[簡単な絵を描く]人;デッサンのすぐれた画家;挿し絵画家.

❷ 意匠[服飾]デザイナー,図案家;製図者,設計家.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android