プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
dessinateur, trice /desinatœːr, tris/
[名]
➊ 素描[デッサン]を描(か)く人;(色彩よりも線の効果を重視する)素描家.
➋ 挿絵画家.
dessinateur humoristique|(風刺)漫画家.
➌ デザイナー,図案家,製図者,設計家.
dessinateur de mode|服飾デザイナー
dessinateur de publicité|広告デザイナー.
[名]
➊ 素描[デッサン]を描(か)く人;(色彩よりも線の効果を重視する)素描家.
➋ 挿絵画家.
dessinateur humoristique|(風刺)漫画家.
➌ デザイナー,図案家,製図者,設計家.
dessinateur de mode|服飾デザイナー
dessinateur de publicité|広告デザイナー.
[名]
❶ デッサンをする[簡単な絵を描く]人;デッサンのすぐれた画家;挿し絵画家.
❷ 意匠[服飾]デザイナー,図案家;製図者,設計家.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...