プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
dictée /dikte ディクテ/
[女]
➊ 口述.
écrire une lettre sous la dictée de qn|…の手紙の口述筆記をする.
➋ 書き取り.
faire faire une dictée aux élèves|生徒に書き取りをさせる.
➌ ⸨文章⸩ 指図,命令.
agir sous la dictée des circonstances|状況の命じるがままに行動する.
[女]
➊ 口述.
écrire une lettre sous la dictée de qn|…の手紙の口述筆記をする.
➋ 書き取り.
faire faire une dictée aux élèves|生徒に書き取りをさせる.
➌ ⸨文章⸩ 指図,命令.
agir sous la dictée des circonstances|状況の命じるがままに行動する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...