différencier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

différencier /diferɑ̃sje/

[他動]

➊ 〈différencier A (de B)〉Aを(Bと)区別する,識別する.

Le rire différencie l'homme des autres animaux.|笑いは人間を他の動物と区別する特性である.

➋ 〖数学〗 …を微分する.

se différencier

[代動]

➊ 〈se différencier (de qc/qn)〉自分を(…と)区別する;(…と)異なっている;互いに異なる.

La France se différencie des autres pays européens par sa politique culturelle.|フランスと他のヨーロッパ諸国との違いはその文化政策にある.

➋ 相違が生じる;分化する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む