diffusion

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

diffusion /difyzjɔ̃/

[女]

➊ 普及,伝播(でんぱ).

la diffusion des idées démocratiques|民主主義思想の普及.

➋ 放送.

La diffusion des programmes culturels est assurée par la troisième chaîne.|教養番組は第3チャンネルが受け持っている.

➌ (パンフレットなどの)配布;(書籍などの)配給.

➍ (光,熱,声などの)拡散.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む