プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
dinguer /dε̃ɡe/
[自動] ⸨話⸩ (強い力に飛ばされて)倒れる;落ちる.注faillir, aller, venir, faire などのあとに不定形で用いられることが多い.
Les fruits sont allés dinguer sur le trottoir.|果物が歩道に散らばった.
envoyer dinguer qn/qc
⸨話⸩ …を追い払う;ほうり出す.
[自動] ⸨話⸩ (強い力に飛ばされて)倒れる;落ちる.注faillir, aller, venir, faire などのあとに不定形で用いられることが多い.
Les fruits sont allés dinguer sur le trottoir.|果物が歩道に散らばった.
⸨話⸩ …を追い払う;ほうり出す.
[自][話](強い力に飛ばされて)倒れる,落ちる.
[話]…を追い払う;ほうり出す.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...