distendre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

distendre /distɑ̃ːdr/

58 (過去分詞 distendu,現在分詞 distendant) [他動]

➊ …を無理に伸ばす[膨らます].

distendre une toile|布地を引っ張る

un ressort distendu|伸びきったばね.

➋ 〔関係など〕を弱める,緩める.

se distendre

[代動]

➊ 伸びきる,たるむ.

La peau se distend avec l'âge.|年を取ると肌が張りを失う.

➋ 〔関係などが〕弱まる,緩む.

Nos liens se sont distendus.|我々の間柄は疎遠になった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む