distinction

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

distinction /distε̃ksjɔ̃ ディスタンクスィヨン/

[女]

区別,識別;差別;身分の違い.

faire la distinction entre A et B|AとBを区別する

ne pas faire de distinction entre les personnes|人を分け隔てしない

distinctions sociales|社会的差別[区別].

sans distinction (de+無冠詞名詞)|(…による)差別なしに.

recevoir tout le monde sans distinction|分け隔てなくあらゆる人を受け入れる

sans distinction d'origine, de race ou de religion|出身,人種または宗教による区別なしに.

栄誉,勲章.

décerner une distinction à qn|…に勲章を授ける.

➌ 気品,優雅さ,品位.

avoir de la distinction|品がよい

manquer de distinction|品がない.

➍ ⸨古風⸩ /⸨文章⸩ (家柄などの)高貴,高位.

une personne d'une haute distinction|良家[名門,貴族]の生まれの人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android