distinguer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

distinguer /distε̃ɡe ディスタンゲ/

直説法現在je distinguenous distinguons
複合過去j'ai distingué
単純未来je distinguerai

[他動]

➊ …を区別する,見分ける,識別する.

distinguer le vrai du faux|真偽を見分ける

distinguer le bien et le mal|善と悪とを見分ける

On le distingue bien sur la photo.|写真の中の彼がはっきり見分けられる.

➋ 〈distinguer A (de [d'avec] B)〉〔特徴,差異が〕Aを(Bから)分ける,特徴づける.

La raison distingue l'homme des animaux.|理性の存在が人間を動物から分かつ

C'est ce qui me distingue de vous.|私とあなたの違うところはまさにそこです.

➌ ⸨文章⸩ 〔人〕を高く買う,特別に扱う,抜擢(ばつてき)する.

se distinguer

[代動]

➊ 〈se distinguer (de qc/qn)〉(…と)異なる;特徴づけられる;識別される.

Ces objets se distinguent par leur couleur.|色を見ればそれらの物が区別できる.

➋ 姿を現す,見える.

ces maisons qui se distinguent sur le rivage|岸辺に見えるその家々.

➌ ⸨文章⸩ 卓越する,有名になる;異彩を放つ.

un élève qui se distingue en mathématiques|数学に秀でた生徒.

distinguer

[自動] 〈distinguer entre qc〉…に区別をつける,のどれかを選ぶ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

distinguer

[他]

❶ 区別[識別]する,見分ける,聞き分ける.

❷ [文章]高く買う,抜擢(ばつてき)する.

━se ~

❶ ((de))(…と)異なる,区別される.

❷ 姿を現す,見える;[文章]ぬきんでる.

━[自]区別する;見分ける,選ぶ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android