dix

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dix /dis ディス/ (子音または有音の h で始まる名詞の前では/di/,母音または無音の h で始まる名詞の前では/diz/となる)

[形] ⸨数⸩ ⸨不変⸩

➊ ⸨名詞の前で⸩ 10の

dix livres|10冊の本

dix mille|1万

Ils étaient dix.|彼らは10人だった.

➋ ⸨名詞のあとで序数詞として⸩ 第10番目の

Charles X [dix]|シャルル10世.

dix fois

何度も.

répéter dix fois la même chose|同じことを何度も繰り返す.

━[男]

10;10分.

➋ le dix10日;10番地[号].

➌ un dix10の数字[礼].

Ça vaut dix.

⸨話⸩ すごい,すばらしい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

dix

[dis] (子音または有音の h の前では[di],母音または無音の h の前では[diz])

[形]((数))10の;10番目の.

répéter dix fois

何度も繰り返す.

━[男]10;10日,10時;10番,10号.

Ça vaut dix.

[話]すごい.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android