dominant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dominant, ante /dɔminɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 優勢な,主要な,支配的な.

opinion dominante|大勢を占める意見

la raison dominante de qc|…のおもな理由

jouer un rôle dominant dans une affaire|ある事件で主要な役割を演じる.

➋ 支配力を持つ.

pays dominant|宗主国

classe dominante|支配階級.

➌ 〔位置が〕周辺を見下ろす.

Le château est dans une position dominante.|城はあたり一帯を俯瞰(ふかん)する位置にある.

➍ 〖生物学〗 優性の.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

dominant, e

[形]

❶ 優勢な,支配的な,主要な.

❷ 周辺を見下ろす.

━[女]主調,基調;〚楽〛ドミナント,属音.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android