donne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

donné, e

[形]

❶ 定められた,一定の;〚数〛与えられた.

❷ 非常に安い,ただ同然の.

❸ 許された,可能な.

((非人称構文))Il n'est pas ~ à ... de + inf.|…することは…には許されない.

étant ~ ...

…から考えて;…が与えられているとして.

étantque ...

…なので.

━[女複]データ;情報;所与の事実,条件.

━[男]〚哲〛経験的所与,感覚与件.

donne

[女](トランプで)札の分配;情勢.

nouvelle ~|新しい情勢.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

donne /dɔn/

[女]

➊ (トランプで)札の分配.

faire la donne|札を配る

A vous la donne.|あなたが配る番です,親はあなたです.

➋ (政治や経済の)情勢,状況.

nouvelle donne|新たな情勢.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android