doucher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

doucher /duʃe/

[他動]

➊ …にシャワーを浴びさせる.

doucher un enfant|子供にシャワーを浴びさせる.

➋ …をずぶぬれにする.

Nous avons été douchés par l'orage.|私たちはにわか雨でびしょぬれになった.

➌ ⸨話⸩ …をがっかりさせる;しかりつける.

Cet échec l'a douché.|その失敗で彼はがっくりきた.

se doucher

[代動] シャワーを浴びる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

doucher

[他]

❶ シャワーを浴びさせる;ずぶぬれにする.

❷ [話]がっかりさせる;しかりつける.

━se ~ シャワーを浴びる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android