douer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

douer /dwe/

[他動] 〈douer qn de qc〉〔神,自然,運命などが〕…に(能力など)を授ける,恵む.

La nature a doué ce jeune homme d'un grand talent musical.|この青年は生まれつきたいへんな音楽的才能に恵まれている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む