douzaine

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

douzaine /duzεn ドゥゼヌ/

[女]

ダース,12個組.

acheter une douzaine d'œufs|卵を1ダース買う.

➋ 〈une douzaine de+無冠詞名詞〉約12の….

un garçon d'une douzaine d'années|12歳ぐらいの少年.

à la douzaine

(1) 1ダース当たり[単位で].

vendre qc à la douzaine|…を1ダース単位で売る.

(2) ⸨話⸩ いくらでも,ありふれた.

Il y en a à la douzaine.|そんなものはざらにある.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例