プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
drôlement /drolmɑ̃/
[副]
➊ 奇妙な具合に,変に.
se comporter drôlement|不可解な行動をとる
Elle est drôlement accoutrée.|彼女はおかしな身なりをしている.
➋ ⸨話⸩ すごく,非常に.
Il fait drôlement froid aujourd'hui.|今日はものすごく寒い.
➌ 滑稽(こつけい)に,おもしろおかしく.
[副]
➊ 奇妙な具合に,変に.
se comporter drôlement|不可解な行動をとる
Elle est drôlement accoutrée.|彼女はおかしな身なりをしている.
➋ ⸨話⸩ すごく,非常に.
Il fait drôlement froid aujourd'hui.|今日はものすごく寒い.
➌ 滑稽(こつけい)に,おもしろおかしく.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...