draper

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

draper /drape/

[他動]

➊ 〔布が〕…を(ひだを作りながら)覆う.

Un châle drapait ses épaules.|彼女は肩にゆったりとショールをまとっていた.

➋ 〔布地〕にドレープをつける,ひだを寄せる.

se draper

[代動]

➊ 〈se draper dans qc〉(優美なひだのできるように)…を身にまとう.

se draper dans un manteau|ゆったりしたコートにくるまる.

➋ 〈se draper dans qc〉(威厳など)を見せつける.

se draper dans sa dignité|偉そうに構える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

draper

[他]

❶ (布地に)ドレープをつける,ひだを寄せる.

❷ (布が)ゆったりと覆う.

━se ~ ((dans))(…を)ゆったりと身にまとう;見せつける,誇示する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android