durée

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

durée /dyre デュレ/

[女] 持続[継続]期間

durée du travail|労働時間

contrat à durée d'un an|1年間の契約

pendant une durée de quinze jours|2週間の間

durée de vie d'un produit|ある製品の寿命

Ce restaurant est fermé pour une durée indéterminée.|このレストランはしばらくの間休みです.

de longue [courte] durée|長期間[短期間]の.

bonheur de courte durée|つかの間の幸福.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む