effrayer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

effrayer /efreje エフレイエ/

12 [他動]

直説法現在j'effraienous effrayons
tu effraiesvous effrayez
il effraieils effraient
*j'effraye の型の活用もある.

➊ …をびっくりさせる,怖がらせる

L'événement a effrayé toute la population.|その事件は全住民を震え上がらせた.

➋ ⸨しばしば受動態で⸩ …を不安にさせる.

être effrayé par l'énormité de la tâche|責務の重大さにたじろぐ.

s'effrayer

[代動] 〈s'effrayer (de qc/不定詞)〉(…を)怖がる;(…に)たじろぐ.

Il s'effraye de peu de chose.|彼はつまらないことにおびえる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む