embarquer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

embarquer /ɑ̃barke/

[他動]

➊ (乗り物に)…を乗り込ませる;積み込む(⇔débarquer).

embarquer les passagers dans [sur] un bateau|乗客を乗船させる

embarquer des marchandises dans un fourgon|貨物をトラックに積み込む.

➋ 〔船が波〕を(甲板に)受ける.

➌ 〈embarquer qn dans qc〉…を(厄介事など)に巻き込む.

embarquer qn dans une sale histoire|…をごたごたに巻き込む.

➍ ⸨話⸩ …を(黙って)持っていく;かっぱらう.

➎ ⸨話⸩ …を逮捕[連行]する.

être bien [mal] embarqué

〔物事が〕順調に始まる[始まりがまずい].

━[自動] (乗り物に)乗り込む;乗船する.

embarquer dans un train|列車に乗る.

s'embarquer

[代動]

➊ (乗り物に)乗り込む.

➋ 〈s'embarquer dans qc〉(厄介事など)に乗り出す,かかわる.

Il s'est embarqué dans une entreprise risquée.|彼は危険な事業に乗り出した.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

embarquer

[他]

❶ 乗船[乗車,搭乗]させる,(荷物を)積み込む.

❷ (船が波を)かぶる.

❸ (厄介事に)巻き込む.

❹ [話]持ち去る;盗む.

❺ [俗]逮捕する.

━[自]

❶ (乗り物に)乗る.

❷ (波が)甲板を越えて浸入する.

━s'~

❶ (乗り物に)乗る.

❷ (危険な仕事などに)乗り出す,かかわる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android