embarrassé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

embarrassé, e /ɑ̃barase アンバラセ/

[形]

➊ (…で)ふさがれた;動きのとれない

corridor embarrassé d'un tas de cartons|ダンボールの山で通れない廊下

avoir les mains embarrassées|両手がふさがっている.

困惑した,途方に暮れた.

être bien embarrassé pour répondre|返答に窮する

J'étais un peu embarrassé de lui dire ça.|彼(女)にそう言うのは少し気が引けた.

➌ 分かりにくい;複雑な.

des paroles embarrassées|回りくどい話.

➍ 〔器官が〕調子が悪い.

avoir l'estomac embarrassé|胃がもたれる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む