プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
embaumer /ɑ̃bome/
[他動]
➊ …を芳香で満たす,かぐわしくする.
Les roses embaument la chambre.|バラの香りが部屋に立ちこめている.
➋ …の香りを放つ,においがする.
Cela embaume le lilas.|それはライラックの香りがする.
➌ (香油,薬品などで)〔死体〕を防腐保存する.
━[自動] 芳香を放つ.
[他動]
➊ …を芳香で満たす,かぐわしくする.
Les roses embaument la chambre.|バラの香りが部屋に立ちこめている.
➋ …の香りを放つ,においがする.
Cela embaume le lilas.|それはライラックの香りがする.
➌ (香油,薬品などで)〔死体〕を防腐保存する.
━[自動] 芳香を放つ.
[他]
❶ (死体を)防腐処理する.
❷ 芳香で満たす;香りがする.
━[自]芳香を放つ.
[名]
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...