embouteillage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

embouteillage /ɑ̃butεjaːʒ アンブテイヤージュ/

[男]

交通渋滞;混雑,雑踏.

Il y a un embouteillage monstre.|大渋滞が発生している

être pris dans un embouteillage|交通渋滞に巻き込まれる.

➋ (利用者などの過剰による)飽和[超過]状態.

embouteillage des lignes téléphoniques|電話回線の飽和状態.

比較

渋滞

embouteillage 都市内部の交通渋滞を指し,面としての広がりを持つこともある.

bouchon 国道,高速道路の渋滞を指し,線状の渋滞であることが多い.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む