すべて 

emplir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

emplir /ɑ̃pliːr/

[他動] ⸨文章⸩

➊ …をいっぱいに占める,埋め尽くす.

La foule emplissait la place de la Bastille.|群衆がバスチーユ広場を埋め尽くしていた.

➋ 〈emplir qn de qc〉…を(感情で)いっぱいにする,満たす.

Cette nouvelle l'a emplie de joie.|その知らせを聞いて彼女の心は喜びでいっぱいだった.

s'emplir

[代動] 〈s'emplir de qc〉…でいっぱいになる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

emplir

[他]

❶ (場所を)いっぱいにする,埋め尽くす.

❷ ((de))(…で)満たす.

━s'~ いっぱいになる.

emplissage

[男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む