empreinte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

empreinte /ɑ̃prε̃t/

[女]

➊ (押し付けられてできた)跡,型;(貨幣,メダルの)刻印.

empreintes de pas|足跡.

➋ 指紋(=empreinte digitale).

relever [identifier] des empreintes sur une tasse à café|コーヒーカップについている指紋を採取[鑑定]する.

➌ しるし,兆候;(精神的な)影響.

marquer qn/qc de son empreinte|…に独特の刻印を押す;影響を与える.

empreinte écologique エコロジカルフットプリント(人間が地球環境に及ぼす影響の大きさ).

empreinte génétique DNA鑑定.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む