emprunt

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

emprunt /ɑ̃prœ̃/

[男]

➊ 借りること;借金;借り物.

faire l'emprunt de qc à qn|…から…を借りる

faire un emprunt de dix mille euros à une banque|銀行から1万ユーロ借りる

rembourser [restituer] un emprunt|借金を返す.

➋ 公債(=emprunt public);国債(=emprunt d'Etat).

émettre [lancer] un emprunt|公債を発行する.

➌ 借用;借用語(=mot d'emprunt).

emprunts à [de] l'espagnol|スペイン語からの借用語.

d'emprunt

借り物の;仮の.

sous un nom d'emprunt|偽名で.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android