emprunt

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

emprunt /ɑ̃prœ̃/

[男]

➊ 借りること;借金;借り物.

faire l'emprunt de qc à qn|…から…を借りる

faire un emprunt de dix mille euros à une banque|銀行から1万ユーロ借りる

rembourser [restituer] un emprunt|借金を返す.

➋ 公債(=emprunt public);国債(=emprunt d'Etat).

émettre [lancer] un emprunt|公債を発行する.

➌ 借用;借用語(=mot d'emprunt).

emprunts à [de] l'espagnol|スペイン語からの借用語.

d'emprunt

借り物の;仮の.

sous un nom d'emprunt|偽名で.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む