encaisser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

encaisser /ɑ̃kese/

[他動]

➊ 〔現金〕を受け取る,領収する;〔手形など〕を現金化する.

encaisser une somme importante (=recevoir)|大金を受領する

encaisser un chèque|小切手を現金にする.

➋ ⸨話⸩ 〔打撃〕を食らう,受ける.

encaisser un coup|一発殴られる.

➌ ⸨話⸩ …を我慢する,に耐える.

encaisser des injures|侮辱に耐える.

ne pas pouvoir encaisser qn/qc|…に我慢できない.

s'encaisser

[代動] 〔川などが〕両側から挟まれている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

encaisser

[他]

❶ (現金を)受け取る,領収する;現金化する.

❷ [話](打撃を)受ける;我慢する.

❸ 両側から挟む.

❹ 箱に詰める.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む