enchanter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

enchanter /ɑ̃ʃɑ̃te/

[他動]

➊ …を大いに喜ばせる,有頂天にする.

Cette découverte l'a enchanté.|この発見は彼を大喜びさせた

Ça ne m'enchante pas.|それはうれしくないね.

➋ …を魅了する,魅惑する.

enchanter ⌈l'œil [l'oreille]|目[耳]を楽しませる.

➌ …に魔法をかける.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む