enclore

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

enclore /ɑ̃klɔːr/

74 [他動] ⸨直説法半過去・単純過去,接続法半過去は用いない⸩ (過去分詞 enclos,現在分詞 enclosant)

➊ 〔土地〕を(柵(さく)などで)囲う.

enclore un jardin d'une haie|庭を生け垣で囲む.

➋ …を含む;閉じ込める.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む