engloutir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

engloutir /ɑ̃ɡlutiːr/

[他動]

➊ …をがつがつ食べる,飲み込む.

engloutir son repas|食事をむさぼり食う.

➋ 〈engloutir qc (dans qc)〉〔物が〕…を(…の中に)のみ込む.

La tempête a englouti le bateau dans les flots.|嵐(あらし)で船は波の中にのみ込まれていった.

➌ 〈engloutir qc (dans qc)〉〔財産など〕を(…のために)使い果たす.

s'engloutir

[代動] のみ込まれる,沈む;使い果たされる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

engloutir

[他]むさぼり食う,飲み込む;(物が)のみ込む;(財産を)使い果たす.

━s'~ のみ込まれる,消え失せる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む