プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
engluer /ɑ̃ɡlye/
[他動] …をねばつかせる.
la confiture qui lui englue les doigts|彼(女)の指をねばねばさせるジャム.
s'engluer
[代動]
➊ s'engluer les doigts (ジャムなど)で指がねばねばする.
➋ 〈s'engluer dans qc〉(困難な状況)で身動きがとれない,にはまり込む.
[他動] …をねばつかせる.
la confiture qui lui englue les doigts|彼(女)の指をねばねばさせるジャム.
[代動]
➊ s'engluer les doigts (ジャムなど)で指がねばねばする.
➋ 〈s'engluer dans qc〉(困難な状況)で身動きがとれない,にはまり込む.
[他]鳥もちを塗る;鳥もちで捕らえる;粘つかせる.
(困難な状況)で身動きがとれない.
[男]
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...