プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
entêter /ɑ̃tete/
[他動] 〔におい,酒などが〕…の頭をふらふらさせる,ぼうっとさせる.
s'entêter
[代動] 〈s'entêter dans qc∥s'entêter à+不定詞〉…に固執する,強情に…し続ける.
s'entêter dans ses opinions|自説を曲げようとしない.
[他動] 〔におい,酒などが〕…の頭をふらふらさせる,ぼうっとさせる.
[代動] 〈s'entêter dans qc∥s'entêter à+不定詞〉…に固執する,強情に…し続ける.
s'entêter dans ses opinions|自説を曲げようとしない.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...