entendu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

entendu, e /ɑ̃tɑ̃dy アンタンデュ/

[形] (entendre の過去分詞)

合意された,了解済みの.

C'est une affaire entendue.|それは了解済みのことだ.

Il est entendu que+直説法.|…と了解されている;…ということになっている.

➋ 心得た様子の,したり顔の.

prendre un air entendu|したり顔をする.

bien entendu
⸨話⸩ comme de bien entendu

もちろん,当然.

«Tu viens avec nous? ―Bien entendu!»|「一緒に来るかい」「もちろんだよ」

bien [mal] entendu

当を得た[得ない].

zèle mal entendu|的外れの熱意.

C'est entendu.

(1) もちろん,承知しました,分かった(=Entendu).

«Vous acceptez? ―C'est entendu.»|「承諾してくれますか」「いいですよ」

(2) ⸨mais ... と組み合わせて⸩ なるほどそうだが….

Il y a des risques, c'est entendu, mais ça vaut le coup.|確かに危険はあるが,やってみるだけの価値はある.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

entendu, e

[形](entendre の過去分詞)了解済みの;心得た;したり顔の.

bien

もちろん.

bien [mal] ~

当を得た[得ない].

C'est ~ [E~].

承知した,分かった.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android