entente

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

entente /ɑ̃tɑ̃ːt/

[女]

➊ 合意;相互理解,協調.

arriver [parvenir] à une entente|合意に達する

vivre en bonne entente|仲むつまじく暮らす

Il y a une bonne entente entre eux.|彼らは仲よくやっている.

➋ 協定(=accord).

conclure une entente commerciale|通商協定を結ぶ

Entente cordiale|(1904年の)英仏協商.

➌ délit d'entente 談合(罪).

à double entente

二通りに解釈できる.

une phrase à double entente|二重の意味にとれる文章.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む