esquinter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

esquinter /εskε̃te/

[他動] ⸨話⸩

➊ …をへとへとにする.

Ce travail m'esquinte.|この仕事のせいでくたくただ.

➋ …を壊す,駄目にする.

esquinter sa voiture|車を駄目にする.

➌ …を酷評する.

s'esquinter

[代動] ⸨話⸩

➊ 〈s'esquinter à qc/不定詞〉…してへとへとになる.

➋ 〈s'esquinter qc〉自分の…を損なう.

s'esquinter la santé|健康を損なう.

➌ 傷つく,壊される.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

esquinter

[他][話]ひどく疲れさせる;壊す,だめにする;酷評する.

━s'~

❶ 自分の(…を)損なう.

❷ ((à))(…で)へとへとになる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む