estomac

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

estomac /εstɔma エストマ/

[男]

avoir mal à l'estomac|胃が痛む

avoir l'estomac vide [plein]|⸨話⸩ 腹ぺこ[満腹]だ.

➋ 上腹部.

recevoir un coup au creux de l'estomac|みぞおちに一発食らう.

à l'estomac

⸨話⸩ 大胆に,厚かましく.

avoir de l'estomac

⸨話⸩

(1) 腹が出ている.

(2) 厚かましい;肝っ玉が大きい.

avoir l'estomac dans les talons

⸨話⸩ 空腹だ.

ouvrir l'estomac

食欲をそそる.

manquer d'estomac

⸨話⸩ 肝っ玉が小さい.

rester sur l'estomac

(1) 〔食べ物が〕胃にもたれる.

(2) 〔嫌なことが〕胸にわだかまっている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

estomac

[-ma] [男]胃;上腹部,みぞおち.

à l'~

[話]大胆に,厚かましく.

avoir de l'~

[話]

(1) 腹が出ている.

(2) 腹がすわっている,肝っ玉が大きい.

rester sur l'~

(食べ物が)胃にもたれる;(嫌なことが)胸にわだかまっている.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む