etablir

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

établir

[他]

❶ 設置する,据える;確立する,打ち立てる.

❷ 立証する,明らかにする.

❸ (文書などを)作成する.

❹ 地位[役目]に就かせる.

❺ ~ un texte 原文を校訂する.

━s'~

❶ 居を構える;開業する.

❷ 確立する,生じる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む