eux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

eux /ø ウー/

[代] ⸨人称⸩ ⸨3人称複数男性形・強勢形⸩ 彼ら

➊ ⸨主語,目的語⸩ 単独で主語となる.

Eux (ils) sont déjà partis.|彼らはすでに出発した.

➋ ⸨前置詞,比較・制限の que,類似の comme のあとで⸩

Je vais avec eux.|私は彼らと一緒に行く

l'un d'eux =l'un d'entre eux|彼らのうちの一人.

➌ ⸨属詞⸩

C'est [Ce sont] eux qui ont gagné.|勝ったのは彼らだ.

eux deux [trois, ...]

彼ら2人[3人…].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む