ex-

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ex-

[接頭]

1 ⸨ハイフンを介して[名],[形] につく⸩ 「以前の,元の」の意.

ex-ministre|前[元]大臣

des pays ex-pauvres|以前は貧しかった国々.

2 (別形 é-, ef-, es-)

➊ 「外へ」の意.

exporter|輸出する.

➋ 「強調」を表わす.

s'écrier|大声を上げる.

➌ 「…にする」の意.

élargir|広くする.

➍ 「除去」を表わす.

essouffler|息切れさせる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む